個人で健診を受ける方
特定健診
医療保険者に対し40歳~74歳の被保険者・被扶養者に対象とする内臓脂肪型肥満に着目した生活習慣病予防の為の健康診査(特定健康診査)が義務付けられています。内臓脂肪型肥満の対象者を抽出し、早期に保健指導を実施する事で行動変容を促し、生活習慣病に罹るリスクを減少させる事が主な目的とされています。
| 今年度40~75歳の誕生日前日 | 75歳の誕生日以降 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 福島市 | 川俣町 | 社会保険 | 後期高齢者 | ||
| 国保加入者 | 国保加入者 | 加入者(扶養) | 加入者 | ||
| 特定健診 | 特定健診 | 特定健診 | 健診 | ||
| 0円 | 0円 | 保険別 | 0円 | ||
| 問診 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 測定 | 身長・体重・BMI | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 腹囲(40~74歳) | ○ | ○ | ○ | ||
| 診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 血圧測定 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 脂質 | HDLコレステロール・中性脂肪 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| LDLコレステロール | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 肝機能 | AST・ALT・γ-GTP | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 糖尿病 | 空腹時血糖 | ○ | ○ | ○ | |
| ヘモグロビンA1c | ○ | ○ | ○ | ||
| 尿検査 | 尿蛋白・尿糖 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 尿酸 | ○ | ||||
| 腎機能 | クレアチニン | ○ | ○ | ||
| eGFR | ○ | ○ | |||
| 貧血等 | 赤血球数・血色素 | ○ | ○ | (詳細健診) | |
| ヘマトクリット | (詳細か追加) | (詳細か追加) | 該当者のみ | ||
| 貧血等 | ○ | ○ | (詳細健診) | ||
| (詳細か追加) | (詳細か追加) | 該当者のみ | |||
| 眼底検査 | ○ | ※ | (詳細健診) | ||
| (詳細か追加) | (詳細か追加) | 該当者のみ | |||
特定健診
| 検査内容・備考 | 組合員 | 一般 |
|---|---|---|
|
診察 計測(身長・体重・BMI) 血圧測定 尿検査
|
※自己負担金は医療保険ごとに 異なります。 |
|
セットA
| 検査内容・備考 | 組合員 | 一般 |
|---|---|---|
|
660円 | 1,320円 |
セットB
| 検査内容・備考 | 組合員 | 一般 |
|---|---|---|
| セットA項目+心電図検査 | 2,200円 | 4,290円 |
当日にお持ちいただくもの
- 保険証
- 各種問診票(事前に郵送致しますので、ご記入の上ご持参ください。)
- 現在お薬を服用中の方はお薬手帳または効能書きをご持参ください。
- 自己負担金(現金のみ)
受診上の注意
受診日、前日夜9時以降は、食事・水分・タバコ等を口にしないでください。
上下分かれた服装でお越しください。
結果のお知らせ
4週間程度で郵送にてお知らせします。
※ 精密検査の必要な方は必ず受診してください
お申し込み方法
完全予約制です。原則として、医療保険者が発行する特定健診受診券が必要となりますので、お手元にご準備の上、健診センターへ電話でご予約ください。なお、受診券の有効期限にご注意ください。
健診についてのお問合せ
医療生協わたり病院 健診センター
| 電話番号 |
024-522-3446
|
|---|---|
| FAX番号 | 024-521-8757 |
| 受付時間 |
8:30~15:00(月~金曜日) 8:30~12:30(土曜日) |
